永代供養墓事業協同組合 組織概要

永代供養墓事業協同組合のホームページへお越しいただきました、誠にありがとうございます。

当組合は、国土交通省・経済産業省の認可を受け、永代供養墓の普及のための人や法人(企業)が集まって運営されている中小企業事業協同組合です。

各寺院・霊園様向けには永代供養墓の企画・建築・販売・運営・管理などのサポートを行い、
また、
一般消費者様向けには、「永代供養墓のご案内」「墓じまい」や仏事全般の無料相談などを行っております。

当組合に関して、何かご不明な点・ご質問等ございましたら、お問い合わせページよりお気軽にご連絡くださいませ。
(※受付時間についてのご注意:FAX・Eメールでの受け付けは24時間可能です。お電話での受け付けは、平日朝9:00~夕方17:00までとなります。)

永代供養墓事業協同組合

名称

永代供養墓事業共同組合

所在地

〒602-8032
京都府京都市上京区西洞院通丸太町上る夷川町388番地3 GCビル4F

電話

永代供養について(受付時間:平日朝9:00~夕方17:00)
(075)212-1212
墓じまいについて(毎週水曜日定休)
(075)254-7532

FAX

FAX:(075)212-0230
※受付時間は24時間受付となります。

Eメール

info@eitaikyuyboubo.com
※受付時間は24時間受付となります。

地区

大阪府及び京都府の区域

組合員になるための資格について

次の各号の要件を備える小規模事業者
1.行政書士事務所、経営コンサルタント業、一般土木建設工事業、不動産管理業、建築設計業を行う事業者であること。
2.組合の地区内に事業場を有すること。

事業内容

1.組合員の行う永代供養墓建設工事一式の受注斡旋に関する事業
2.組合員の取り扱う永代供養墓の共同宣伝に関する事業
3.組合員の事業に関する経営及び技術の改善向上又は組合事業に関する知識の普及を図るための教育及び情報の提供に関する事業
4.組合員の福利厚生に関する事業
5.前各号の事業に付帯する事業

アクセス

京都府庁前通 第二日赤病院前
地下鉄烏丸線「丸太町」下車、徒歩5分